top of page

[VC 2025] ANIMINS and ARG Project: 5 Oral and 12 Poster Presentations

  • 執筆者の写真: 達夫 四倉
    達夫 四倉
  • 9月2日
  • 読了時間: 4分

更新日:9月8日

2025年9月8日(月)~9月10日(水) 早稲田大学 国際会議場
2025年9月8日(月)~9月10日(水) 早稲田大学 国際会議場

Visual Computing 2025 にてANIMINSプロジェクトメンバーおよびIMAGICA GROUP Inc. Advanced Research Group (ARG) 共同研究メンバーが以下の発表をいたします。




論文セッション



[ANIMINS] Manu-Grid:仰俯角に対応した統合投影法及び背景画に対するその投影関数パラメータ推定のためのGUI
  • ○秋吉 護 (東京科学大学)

  • 佐藤 歩 (東京科学大学)

  • 齋藤 豪 (東京科学大学)


[ANIMINS] 候補色を活用したセグメントマッチングによるアニメ線画の自動彩色
  • ○高野 悠 (早稲田大学)

  • 前島 謙宣 (オー・エル・エム・デジタル、IMAGICA GROUP)

  • 山口 周悟 (早稲田大学)

  • 森島 繁生 (早稲田大学)


[ANIMINS] Graph-based Visual Prompting for Anime Scene Generation
  • Bofei Huang (Japan Advanced Institute of Science and Technology)

  • Tianyu Zhang (Japan Advanced Institute of Science and Technology)

  • Haoran Xie (Japan Advanced Institute of Science and Technology)


[ANIMINS] Stream-Guided Sketch-Based Smoke Illustration Design
  • ○Hengyuan Chang (Japan Advanced Institute of Science and Technology)

  • Xiaoxuan Xie (Japan Advanced Institute of Science and Technology)

  • Syuhei Sato (Hosei University)

  • Haoran Xie (Japan Advanced Institute of Science and Technology)



[ANIMINS] Animating Fluid Motion in Landscape Images with Sketch-Based Control
  • Hao Jin (Japan Advanced Institute of Science and Technology)

  • Zhengyang Wang (Japan Advanced Institute of Science and Technology)

  • Haoran Xie (Japan Advanced Institute of Science and Technology)



ポスターセッション



[ANIMINS] アニメーション制作補助を目的とした2原画間補間のための線の対応付についての研究
  • ○佐藤 歩 (東京科学大学)

  • 齋藤 豪 (東京科学大学)



[ANIMINS] Color-informed Anime Graph Inbetweening
  • 久野証(株式会社EQUES/東京大学情報理工学系研究科)


[ANIMINS] 拡散モデルを用いたスケッチベース錆テクスチャの生成手法
  • 張 永銘 (北陸先端科学技術大学院大学)

  • イーチャオ シェン (東京大学)

  • 謝 浩然 (北陸先端科学技術大学院大学)


[ANIMINS] LayerPack: トレーニング不要なレイヤー間一貫性のある中割り手法
  • 丸山 敦史 (東京大学)

  • 古賀 荘翠 (NAIST)

  • 前島 謙宣 (オー・エル・エム・デジタル、IMAGICA GROUP)

  • 小山 裕己 (東京大学)

  • I-Chao Shen (東京大学)

  • 五十嵐 健夫 (東京大学)


[ANIMINS] 魚眼パッチ構造による周辺情報を考慮したアニメ線画への自動着色手法
  • ○高村 亮佑 (千葉大学)

  • 渡邉 大起 (千葉大学)

  • 前島 謙宣 (オー・エル・エム・デジタル、IMAGICA GROUP)

  • 品川 政太朗 (奈良先端科学技術大学院大学)

  • 舩冨 卓哉 (奈良先端科学技術大学院大学)

  • 向川 康博 (奈良先端科学技術大学院大学)

  • 森島 繁生 (早稲田大学)

  • 久保 尋之 (千葉大学)


[ARG] 有機ELディスプレイの発熱特性に基づいた可視-熱領域の同時映像制御
  • 進藤 羽流 (千葉大学)

  • 舩冨 卓哉 (京都大学)

  • 前島 謙宣 (オー・エル・エム・デジタル、IMAGICA GROUP)

  • 向川 康博 (奈良先端科学技術大学院大学)

  • 久保 尋之 (千葉大学)


[ANIMINS] 3D姿勢推定を用いた人間動作の動画からのキーフレーム抽出
  • ○小此木 隼翔 (東京都立大学)

  • 我妻 ひより (東京都立大学)

  • 向井 智彦 (東京都立大学)


[ANIMINS] 2Dアニメーション制作のための事前生成中割り探索
  • 坂宮 丞太郎 (東京大学)

  • 前島 謙宣 (オー・エル・エム・デジタル、IMAGICA GROUP)

  • 小山 裕己 (東京大学)

  • I-Chao Shen (東京大学)

  • 五十嵐 健夫 (東京大学)



[ANIMINS] 線色対応表を用いた彩色済みアニメ画像からの色トレス線付き線画生成
  • 八木壮太 (千葉大学)

  • 高村亮佑 (千葉大学)

  • 渡邉大起 (千葉大学)

  • 前島謙宣 (オー・エル・エム・デジタル、IMAGICA GROUP)

  • 久保尋之 (千葉大学)


[ANIMINS] アニメ制作におけるワークフローとリテイク工程のデジタル化に伴う中間生成物の自動蓄積システムの提案
  • ○Steven Arulpragasam (東京科学大学)

  • 新穂 壮真(東京科学大学)

  • 齋藤 豪(東京科学大学)


[ANIMINS] Anime Hair Editing Using Orientation Map Guided Diffusion Model
  • ○Tianyu Zhang (Japan Advanced Institute of Science and Technology)

  • I-Chao Shen (The University of Tokyo)

  • Haoran Xie (Japan Advanced Institute of Science and Technology, Waseda University)


[ANIMINS] ユーザスケッチによる制御可能な流体動画生成モデルの提案
  • 金昊 (北陸先端科学技術大学院大学)

  • ○王征洋 (北陸先端科学技術大学院大学)

  • 謝浩然 (北陸先端科学技術大学院大学/早稲田大学)


bottom of page